障碍のある子供のために家族信託(民事信託)を活用する事例

【家族構成】
父(Aさん)、母(Bさん)、長女(Cさん)、長男(Dさん)

相談事例

Aさんには2人の子供がおりますが、そのうちの一人、長男のDさんには生まれながらにして障碍がありました。Aさんは自身が高齢になったことで特に長男の今後について対策を検討していました。Aさんは財産として収益不動産を所有しており、長男の生活のために自分の死後はその収益不動産を活用できないかと考えています。

家族信託(民事信託)を活用

Aさんが亡くなった際に長男のDさんには財産が相続されますが、障碍のあるDさんは自分で財産を管理するための判断能力は十分とは言えませんでした。そこでAさんは長女Cさんを受託者、第一受益者をAさん、Aさんの死後の第二受益者として長男Dさんを設定し信託契約を結ぶことにしました。受託者である長女Cさんは収益不動産からの家賃収入を受益者に渡しますが、Aさんの死後は長男のDさんに渡していくことになります。また、Aさんが認知症などになった場合には財産管理を長女Cさんに移し、長男Dさんに生活費を渡すことも契約の中に含めます。

家族信託(民事信託)のメリット

家族信託(民事信託)を活用することで障碍のあるご長男の生活についてAさんは自分の死後も長期的な支援を行う事が可能となりました。また、ご自身が認知症などになった場合の備えとしても財産管理を長女のCさんに任せておくことで対策が可能となりました。

家族信託(民事信託)の活用事例のご紹介 関連項目

生前対策について、こちらもご覧ください

生前対策に関するご相談は専門家集団オーシャンへ!

90分完全無料 相続・遺言に関する無料相談はこちら
  • 完全無料で手続きの流れをお伝えいたします。
  • 期間や費用、税金、実費を明確にお伝えいたします。
  • できるだけ費用を掛けたくない方のローコストプラン、丸投げしたい方のプランなどもご案内いたします。

まずは、無料相談を通じて全体像を確認しましょう。

まずは、お気軽にお問合せください。

初回のご相談は、こちらからご予約ください

平日:9時30分~19時00分/土曜:9時30分~17時00分

生前対策 初回の無料相談実施中!

  • 事務所へのアクセス
  • 事務所案内はこちら

生前対策あんしん相談センターでは横浜、藤沢、渋谷に事務所があり、無料相談を受け付けております。また、出張面談も受け付けておりますので、まずはお電話にてお問い合わせください。

【横浜本店】横浜市西区高島2丁目14-17 クレアトール横浜ビル5階
【藤沢支店】藤沢市鵠沼石上1丁目1番1号 江ノ電第2 ビル 4階 
【渋谷支店】東京都渋谷区渋谷1丁目7-5 青山セブンハイツ5階 505号室(移転準備中)