家族信託(民事信託)で相続税対策?

家族信託(民事信託)では、直接的に相続税対策をすることはできないと言われています。
相続財産の評価をする際、信託財産ではない通常の財産については所有権がある財産として財産評価をします。信託財産は所有権はないですが、受益権が相続税の評価対象になります。

受益権がある財産の評価は、所有権がある財産と同じになるため、例えば不動産を信託財産にすることによって評価が下がる事はなく、節税につながることはありません。ですから、家族信託(民事信託)によって相続税対策をすることはできないと言われています。

家族信託(民事信託)で相続税対策になるケース

前述したように、信託財産だからといって財産の評価額が変わることが無いため、民意信託が直接的な節税につながることはありません。
しかしながら家族信託(民事信託)の活用により、委託者の意思判断能力が無くなったった場合に、通常であれば委託者本人が財産の処分や運用ができないことにより、相続税対策が不可能な状態になってしまった場合でも、家族信託によって受託者が委託者の代わりに財産を処分・運用することが可能ですので、受託者が生前の相続税対策を実行することができます。このような事から、家族信託(民事信託)によって、結果的に相続税対策ができるという事にもなります。

生前対策について、こちらもご覧ください

生前対策に関するご相談は専門家集団オーシャンへ!

90分完全無料 相続・遺言に関する無料相談はこちら
  • 完全無料で手続きの流れをお伝えいたします。
  • 期間や費用、税金、実費を明確にお伝えいたします。
  • できるだけ費用を掛けたくない方のローコストプラン、丸投げしたい方のプランなどもご案内いたします。

まずは、無料相談を通じて全体像を確認しましょう。

まずは、お気軽にお問合せください。

初回のご相談は、こちらからご予約ください

平日:9時30分~19時00分/土曜:9時30分~17時00分

生前対策 初回の無料相談実施中!

  • 事務所へのアクセス
  • 事務所案内はこちら

生前対策あんしん相談センターでは横浜、藤沢、渋谷に事務所があり、無料相談を受け付けております。また、出張面談も受け付けておりますので、まずはお電話にてお問い合わせください。

【横浜本店】横浜市西区高島2丁目14-17 クレアトール横浜ビル5階
【藤沢支店】藤沢市鵠沼石上1丁目1番1号 江ノ電第2 ビル 4階 
【渋谷支店】東京都渋谷区渋谷1丁目7-5 青山セブンハイツ5階 505号室(移転準備中)

  • 初回の無料相談会
  • 事務所案内はこちら
  • 事務所へのアクセス

事務所所在地

横浜本店

〒220-0011
横浜市西区高島2丁目14-17
クレアトール横浜ビル5階

藤沢支店

〒251-0025
藤沢市鵠沼石上1丁目1番1号
江ノ電第2ビル 4階

渋谷支店(移転準備中)

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1丁目7-5
青山セブンハイツ5階 505号室