死後事務委任契約とは?
死後事務委任契約は死後の事務手続きを委任する契約です
葬儀・供養の手配や各種費用の支払いなど、ご自身が亡くなった後に生じる事務手続きは多岐にわたります。
それらはご家族で行うのが一般的ですが、身寄りがいない場合や頼れるご家族・ご親族がいない場合などには、あらかじめ誰かに依頼しておく必要があります。
死後事務委任契約とはその言葉通り、死後に発生するさまざまな事務手続きを第三者に委任するための契約です。契約の締結は本人の判断能力が十分なうちに行う必要があり、契約内容については自由に設定することができます。
なお、死後事務委任契約は死後に発生する手続きについてのみ代行できる契約となるため、生前の財産管理等については「任意後見契約」を検討されるケースも少なくありません。
死後事務委任契約を締結していないと
これらの問題が生じる可能性があります!
-
住居や施設の部屋の片づけが
放置される -
葬儀・供養が行われないことで
親族内トラブルが発生 -
「この費用誰が払う?」
誰が支払いをするのか曖昧
頼れるご家族がいれば良いですが、そうでない場合にはご自分が亡くなった後で部屋の片づけや支払い、葬儀・供養に関する手配で遠方のご家族にも迷惑をかけてしまいます!
そのため下記に当てはまる方は、生前に第三者と死後事務委任契約を締結し、もしもの場合に備えましょう!
下記の問題に当てはまる方は備える必要があります。
- 独身のおひとり様
- 子供のいないご夫婦
- 頼りにできる家族や親族が身近にいない方
- まわりに迷惑をかけたくない方 等
上記に当てはまる方は、必ず契約を結ぶ必要があるという訳ではありませんが、おひとり様や子供がいない且つ、さすがにお願いできないという方は、事前に備えておく必要があります。
ご家族等がやらなければならない死後の事務手続き
- 葬儀供養…死亡確認、葬儀社の手配、納骨または埋葬等
- 支払い代行…入院費、葬儀代、施設費用、光熱費、携帯電話代等
- 遺品整理…住居の明け渡し、家財処分対応、ライフラインの解約手続き等
- 行政手続き…年金受給停止手続き、医療費の返還請求、健康保険証の返納等
- その他の手続き…クレジットカードの解約手続き、関係親族への報告等
このように、ご自分が亡くなった後にやらなければならないことは山のようにあります。上記はあくまでも一例であり、本人の生活スタイルや状況によって行うべき手続きは変わりますので、死後事務委任契約の際には個別に契約内容を決めていきます。
どのような手続きを依頼するべきかお悩みの際は、生前対策を得意とする当センターの初回無料相談をぜひご活用ください。
死後事務委任契約について詳しい説明はコチラ!
横浜、藤沢、渋谷で
安心の実績年間2,400件超
ご相談は完全に無料!
まずはお気軽にご相談ください。
初回の無料相談から専門の行政書士、司法書士が親身に対応いたします。
サポート内容
生前対策あんしん相談センターでは、死後事務手続きに関する契約書の作成、実際の死後事務手続きの代行、死後に関わる費用の支払い方法のご案内(信託口座でのお預かり)もしくは、生命保険での分割払いなどのご案内、死後事務委任契約に関する総合的なサポートを対応しております。
契約書の作成…30,000円 33,000円(税込)
- 公正証書で作成する場合は、追加で22,000円(税込)、公証人手数料は別途かかります。
その他事務手続きを希望される場合は、下記をご確認ください。
らくしご(らくらく死後事務委任契約)
おひとり身の高齢者様のご逝去後の死後事務手続きを法律家が「らくらく死後事務委任契約」を通じてサポートさせていただきます。
預託金一括払いプラン
- 契約書作成 8.8万円
- 信託口座利用 5.5万円
- 預託金 50万円~
生命保険活用プラン
- 契約書作成 8.8万円
- 生命保険料約3,400~6,800円/月
- 保険金 10万円
- 死亡時の払出金 100万~
らくしご緊急時対応パック
入院時・緊急時の身元保証サービスを提供
おひとり身の高齢者様のご逝去後のお手続きに加えて、「身元保証サービス(入院時および緊急時)」を提供させていただくことが可能です。この場合、「らくしご」に加えて下記の追加契約が必要となります。
- 医療介護の意思表示宣言 3.3万円…医療や介護に関することを自分で意思表示できなくなったときに備えて、ご自身の医療方針を残しておく書類です。医師との面談時に使用します。
- 事務委任契約 3.3万…入院時の事務代行や各種支払い代行などのお手伝いを、法的に手続きをするための契約です。
- 入院時・緊急時の身元保証契約 3.3万円…入院時や緊急時の身元保証を行うために、引受けの範囲やサポートに関する諸条件を決める契約書です。
- 本サービスの利用には一定の審査があります。
- 介護施設に入居する場合など、常時の身元保証が必要な場合については、身元保証相談士協会の「身元保証スタンダードプラン」をご検討ください。
身元保証契約後のサポート料金
- 身元保証の引き受け:2.2万円/回 ※入院時など、その都度発生いたします。
- 訪問サポート:5.5千円/時 ※入院時や緊急時の稼働に関する報酬となります。
らくしご連帯保証パック
サ高住・賃貸住宅入居時の連帯保証人の依頼
らくしごパックに追加して、サ高住・賃貸住宅入居時の連帯保証サービスを引き受けることが可能となります。サービス付き高齢者住宅や賃貸住宅の入居時に必要となる連帯保証を提携先の保証会社を通じて、提供させていただきます。
- 連帯保証の追加契約(保証料)…入居金 月額の50%(最低5.5 万円)+2.2 万円/ 年(更新保証料)
料金に関する注意事項
- 市役所・法務局等にて必要となる法定費用、その他、書類の取り寄せにかかる郵送料等は、実費分を別途ご負担願います。
- 相続財産調査については、お客様からいただいた情報をもとに対応させていただきます。
- 上記料金は基本費用となっており、事案によって料金が変動する場合があります。
- 個別事案については、無料相談にて資料などを確認したうえで対応させていただきます。
- 事案に応じた個別契約を締結している場合、個別契約を優先いたします。